山に癒される動画 焼岳(2018年秋登山 北アルプス)
HTML-код
- Опубликовано: 30 ноя 2024
- 長野県/岐阜県 焼岳(2,455m)
飛騨山脈 穂高連峰の南に聳え、今も噴気を上げ続ける活火山。北アルプス登山入門の山としても知られており、山頂では素晴らしい絶景が待ち受けています。今回は新中の湯ルートで山頂へ。登頂後は日本屈指の名勝 上高地へと下ります。
GPS等、詳細データは以下ヤマレコURLへ
www.yamareco.c...
本当は1泊2日で穂高岳縦走と計画していたのですが天候と折り合いが合わず焼岳になりました。
登山するまで、天候に翻弄され続けた今回の遠征でした。
でも山頂について天候が回復し、北アルプスの素晴らしい景色を見れたので来て良かったです。
前日は平湯温泉「ひらゆの森」、下山後は中の湯温泉で疲れを癒しました。
やっぱり日本アルプス景色は格別ですね。
上高地からの眺めも良いですが、山頂からの景色は登山者に限られた贅沢です。
下山後は上高地を散策しまし
以前の槍ヶ岳の際は時間がなくてゆっくりできなかったので、美しい景勝を満喫できました。
上高地からバスで中の湯バス停で降りたら、そこからつづら折れの車道を約1時間ほど歩かないといけなかったですが、充実した一日に気分上々で歩けました。
撮影日時:2018年9月3日
撮影機材:Panasonic DMC-LX9/SONY HDR-AS300
BGM提供:
【DOVA-SYNDROME】dova-s.jp/
November/hotaru sounds
【フリー音楽素材 HMIX GALLERY】www.hmix.net/
Spring walk/秋山裕和
【RUclips Audio Library】
Floaters/Jimmy Fontanez
Greeting the Day with a Smile
映像が綺麗ですねー。すごい勉強になりました。ありがとうございました😊
ありがとうございます嬉しいです♪
何時も配信を楽しく拝見させて頂いております!ありがとうございます!
今月、焼岳登山計画しております。
大変勉強になりました!
梯子の下りはかなり難しいのでしょうか?
こちらこそありがとうございます!
梯子の下り、難しくはないですよ。慣れてないと高度感はありますが、ストック等持っているならそれはしまって、ちゃんと手でつかみながら昇降すれば大丈夫です。
@@mono-3021 早速のご返信ありがとうございます。安心しました。勇気と安堵をありがとうございます。
当方京都に住んでおります。
日帰り可能なお勧めアルプスがあれば
お教え下さい。
日帰りアルプスだと木曽駒ヶ岳は割と手軽に短時間で登れるのでお勧めですね。景色も抜群、物足りないなら伊那前岳へ、冒険したいなら宝剣岳に寄っても良いかもです(要三点支持と基本的な岩場の知識)。
あとは立山や唐松岳もよく整備されていて登りやすいです。距離は10km程度なので焼岳よりは少し延びますが、いずれも焼岳が登れれば問題ないレベルです。
アルプスとはちょっと離れますが白山も良かったですよ😊余裕があればお池巡りをするのも良いかと思います。
いずれも動画あるので良ければご覧ください^^
@@mono-3021 おはようございます。
ご連絡ありがとうございます。
沢山コースを教えて頂き感謝致します。
唐松岳や、白山など
日帰り可能なコースだったのですね。
遠いようで近い感じもして、益々アルプスや白山に山行したくなりました。
動画を拝見し勉強したいと思います。
色々教えて頂き感謝致します。
自分も2019、10月に登りました!天気は晴れだけど、山頂はガスつて穂高方面はちらっと見えただけ。昨年は西穂独票、乗鞍岳焼岳と木曽駒ヶ岳行ったので今年は南アルプス攻めようかと思っております。新しい動画、楽しみにしています❗
南アルプス、いいですね!昨年に甲斐駒と仙丈をセットで登りたかったのですが都合で行けませんでした。今年は南アにしようか、北ア行こうか、迷ってます(笑)
Eu estou muito mal, e sei que vc tbm está! Só digo uma coisa pra gente, vai ficar tudo bem! Vamos fazer um trato ? Não desista agora e eu tbm não desistirei 🙌🏻 Te amo ❤️;👍❤
映像、堪能させていただきました!
8月後半あたりから、毎週末遠征を狙っていた中で、
焼岳も候補に入っていて、具体的なプランまで検討してたのですが、
天候不順で流れてしまい、いつしかハイシーズンに突入して候補から外れてしまいました。
mono-さんの映像で行った気分に浸れました。
ありがとうございます!
焼岳の遠征計画も出ていたのですね。
自分も天候によりいくつか出していたプランの中での日帰り焼岳になりました。
泊まれなかったのは残念ですが、結果的に晴れてくれたので満足いく一日になりした(*^^*)
mono-さん、こんばんは。
焼岳は改めて活火山だと思いました。
上高地から入る時も、上高地に降りてきた際も、河童橋から岳沢、焼岳を眺めたものでしたが・・・
焼岳山頂からの奥穂-吊尾根-前穂と、いい眺めですね。
2018年9月3日撮影なさって台風21号上陸前日であるにもかかわらず、幸運にもガスが途切れて映像拝見でき良かったです。
焼岳小屋なんとも、趣ありますね。
上高地からだと分かりにくいですが、実際に間近で見ると火山ガスがモクモクと噴き出していました。
山頂からの景色も最高でした!前日までずっと曇ったり雨が降っていたので奇跡的に晴れてほんと良かったです。
おかげで”取れ高”のある(笑)、素晴らしい映像が撮影できました。
前日まで雨や曇り、次の日は最大級の台風が来ていたと考えると山の神様に感謝するばかりです。
焼岳はもうすぐ噴火しそうですよ。少し怖いです。家が近いので
火山性の地震が増えているようですね。
近くなのですか・・・ご承知と思いますが今後の情報に十分ご注意くださいね。
はい。ありがとうございます😊
山道は鈴が鳴らないけど熊には注意必要でないのですか?それから今にも噴火しそうな雰囲気のガスが出てますが、心配ないですか?
鈴は持っていってますよ。ソロなので余計に必要ですね。でも撮影中は音を拾うので鳴らしていません。消音機能がついているので場所や場合によってつけたり消したりしています(*^^*)
あとここは活火山なので火山性ガスが常時出ている状態ですね。警戒レベルは1でした。
ガスが出ているからと言って必ず噴火するわけではないですが、御嶽山の様なこともありますから、用心は大切ですね。僕は念のためヘルメットを持っていきました。
ありがとうございます。やはりそうですよね。御嶽山の例もあるし焼岳はちょっと怖いなっと思ってました。
先日、槍ヶ岳に行ってきましたが、いつもどおり、このコースも素晴らしいですね。大阪から車で行った場合の駐車場所とゴールからの駐車場所に向かう方法を教えてください。
いいコースでした!
駐車スペースは新中の湯ルート登山口の目の前にあります。近くには中の湯温泉もあります。
本動画でのゴールからは、上高地バスターミナルから中の湯バス停まで下り(運賃770円)、中の湯からは国道158のつづら折りの車道を歩いて約1時間くらいです。
中の湯温泉の敷地に入って、建物の脇からショートカットができるようです!僕は知らずに車道を歩いて遠回りしてしまいました^^;
ありがとうございます。
また、次を楽しみにしています。
先日たまたま、上高地から槍ヶ岳登山の動画を拝見し、映像や動画編集がすばらしいのでファンになってしまいました。昨年夏の上高地-奥穂-前穂-岳沢以降は山行をしていませんがヤマレコには登録しました。動画編集のコツ(愛用の編集ソフトなど)やドローンの活用要領などについても機会がありましたら少しずつ教えてください。
ありがとうございます!ホント、嬉しい限りです。
僕は天気が晴れだったらTadanori Okamotoさんの逆ルートで前穂~奥穂に登っている計画でした。
動画編集についての動画はチャンネルの主旨からそれてしまいそうなので(というか説明が下手なのでw)、
なかなか出来ませんが、説明欄や返信ででも何かお役に立てるような情報等を伝えられたらなと思います!
ちなみに編集ソフトは初期から使っていたAVIUTLというフリーソフトです。
有料のを買いたいけど、同等のことができるソフトがなかなかなさそうなのでそのまま使っています^^;
ご説明ありがとうございました。私は3年ほど前にスマホに切り替えた頃に動画撮影の楽しさを知り、その後ミラーレス一眼とパソコンでの編集が趣味の一つになりましたが、ソフトはずっとVideoPad(途中から有料に切替え)のみでした。シンプルで操作も易しいが機能面で少し物足りなさを感じていたところなので、とても参考になりました。使いこなせるかどうかわかりませんが、そのうち試してみたいと思います。山の動画これからも楽しみにしています。
初めまして。
家族で山登りを始めようと思い、イロイロと参考になる動画を探していたら、mono-さんの動画にたどり着きました。
どれもいい動画でチャンネル登録させて頂きました⭐️
歩きながらの撮影はどんなカメラで撮影されているのですか?またどのように撮影しているのですか?
差し支えなければ教えて欲しいです。
登録ありがとうございます^^
家族とですか、いいですね。自分はほとんど一人登山なので家族で登られているのを見るとたまに羨ましく思います。
カメラですが、歩きながらの時はほぼ、アクションカムという小さいビデオカメラで撮っています。
安全なところでは手に持って(もしくはトレッキングポールに取り付けて)撮影してますが、岩場や危険な場所ではザックのハーネスに取り付けて撮影しています。
逆に立ち止まってるときはほぼ一眼やコンデジで撮ってます^^
monoさん、ご無沙汰してます^ ^
焼岳、行って来られたのですね!
私も8月に中の湯温泉に泊まりましたよ❣️
焼岳には行ってませんが、翌日は上高地散策してました(^-^)/
上高地を焼岳から見下ろせるってすごい気持ち良さそうですね(^○^)
私は それから 安曇野一泊、草津温泉まで飛んで一泊して帰ってきました^_^
中の湯温泉に焼岳登山口もあって、めちゃ登りたくなりました。
是非次回はチャレンジしてみたいです。
中の湯温泉の秘湯、「卜伝の湯」に入ってきましたよ)^o^(
貴重な体験でした(笑)
相変わらず、映像も綺麗し素敵な山行動画
癒されました^_^
ありがとうございました👍
お久しぶりです、ありがとうございます(^o^)
中の湯温泉に行ってらしたんですね!僕は日帰りで温泉だけ入ったのですが良いお湯でしたね。
登山口からも近く静かな所で、露天風呂から明神岳も見えるので泊まってみるのも良かったなと思っていました。
上高地から焼岳や穂高連峰の景色もとても素晴らしいですよね。
焼岳山頂からの上高地は、下から見上げるのとはまた違った開放的な景色が広がっていました。
結構整備された道なのでよかったら是非登ってみてください(*^^*)
ト伝の湯、道端の小さな小屋ですごく気になっていました!
あの小屋の中が温泉なんですかね?今度入ってみたいですねえ